ナッシュのお得な申し込み方法を徹底解説!

ナッシュを申し込みたいけどやり方が判らない方いませんか?

管理人はナッシュを利用し始めて8ヶ月経過したベテラン?

なのでナッシュに関しては隅々まで知り尽くしています。

当記事ではナッシュの申し込み方法について徹底解説していきます。

\3000円引きキャンペーン実施中!/
目次表示位置

ナッシュの申し込み事前準備

ナッシュを申し込む前に準備をしておく情報があります。

それがあなたの個人情報

個人情報

1.住所
2.氏名
3.電話番号
4.クレジットカード番号
5.クレジットカード有効期限

※支払い方法により異なる

申し込みの際に最低これだけ入力する必要があります。

冷凍庫の空きスペースを確認

ナッシュには

6食プラン
8食プラン
10食プラン
20食プラン

がありますが、それぞれ一食あたりの料金が違ってきます。

一度の配送で数が多い方が一食あたりの料金は安くなりますが、20食プランになると段ボール箱のサイズが大きくなるため送料が高くなり、地域によっては一食あたりの料金も変わらないということもあります。

お住いの地域の送料を確認の上プランを選択してください。

大切なのは冷凍庫に空きスペースがあるのか?ということ。

20食プランを購入したのは良いけど冷凍庫に入りきらず、一部は食べる前に自然解凍されてしまったなんてことになりかねません。

自宅の冷凍庫の空きスペースとナッシュのサイズを比較して全部収まるのか余裕をもってプランを選択してください。

※初めてナッシュを申し込む場合は20食プランは選択できません。

ナッシュの数が多過ぎて収納できないと感じたら

20食プランを定期的に配送してもらう場合、ひょっとしたら収納しきれないと感じたら、思い切ってスイーツを2~3個メニューに加えてみてください。

スイーツの場合通常の容器と違い、スイーツ一つ一つに収まるパッケージに収められているため、ちょっとした隙間に収まるので結構場所を取りません。

スイーツのパッケージはこんな感じです。
※現在ロールケーキは「終売商品」となっているためメニューから削除されています。

スイーツのパッケージ

3個セットでもバラバラにパッケージ化されているのでかなり空きスペースが節約できますよ。

スイーツのパッケージを手に取ったとき

手にとってもこんな小さなパッケージなので場所を取りません。

冷凍庫の空きスペースが不安な方はまずはスイーツと入れ替えてみてください。

スイーツだったらたとえ冷凍庫に入らなくても冷蔵庫に保管しておけば一週間くらいは日持ちしますからね。

配送日に受け取り可能なのか確認

ナッシュの冷凍おかずは冷凍品なので置き配はできません。

したがって配送日には自宅に待機する必要があり、必ず手渡しで配送が完了することになります。

もし配送業者が来た時に自宅に居ないとなると再配達ということになり配送業者に迷惑がかかることになります。

なので配送日には自宅に待機できるのかをしっかりと確認しておきましょう。

もし何らかの事情で配送日に不在になるようなら事前に送られてくる配送業者からのメールから配送日の変更を申し出るようにしましょう。

ナッシュの申し込み手順

ここからはナッシュの申し込み手順を解説します。

ここでは10食プランを例に採り解説します。

step1:ナッシュの公式サイトにアクセス

まずはNOSH – ナッシュの公式サイトにアクセスします。

ナッシュの申し込み(プラン選択)

まずは配送間隔を「一週間に一回」「二週間に一回」「三週間に一回」のどれかに指定します。

次に希望のプランを選択して「メニューを選択する」ボタンを押します。

step2:メニューを選択

「メニューを選択する」ボタンを押すと次のような画面が表示されます。

ナッシュの申し込み(メニュー選択)

希望のメニューを選択してメニュー下部の「+追加」ボタンを押すと右側の空欄に追加したメニューが表示されます。

ナッシュの申し込み(メニュー選択完了)

10食全てを追加すると、右下にある「あと10食選んでください」との表示が「✓次へ」の表示に変わるので押す。

step3:支払方法を選択

「✓次へ」ボタンを押すと次のような画面が表示されます。

ナッシュの申し込み(支払方法選択)

希望の支払方法を選択してボタンを押します。

step4:アカウントを作成

支払方法を決めてボタンを押すと次のような画面が表示されます

ナッシュの申し込み(アカウント作成)

適当なアカウントとパスワードを入力してアカウントを作成します。

アカウント名は本名でなくてもOKです。

パスワードは察知されにくい6文字以上の半角英数文字を入力しましょう。

「次へ」のボタンを押します。

step5:お届け先を入力

アカウントを作成して「次へ」ボタンを押すと次のような画面が表示されます。

ナッシュの申し込み(お届け先設定)

氏名、郵便番号、住所、電話番号を入力し、お届け希望日時を指定したら「次へ」ボタンを押す。

step6:クレジットカード情報を入力

お届け先を入力してボタンを押すと次のような画面が表示されます

ナッシュの申し込み(クレジットカード情報入力)

クレジットカード情報を入力して「次へ」ボタンを押す。

step7:注文メニューを確認

クレジットカード情報を入力して「次へ」ボタンを押すと次のような画面が表示されます。

ナッシュの申し込み(注文メニュー確認)

10食のメニューを確認し、オリジナル保冷バックが希望なら✓を入れて「次へ」ボタンを押す。

step8:料金を確認して申し込む

10食のメニューを確認し、ボタンを押すと次のような画面が表示されます。

ナッシュの申し込み(最終確認)

最後に料金の詳細を確認して「申し込む」ボタンを押して注文完了です。

ちなみに「紹介サイト特別クーポン」が1000円引きとなっていますが、こちらのサイトから申し込んでも「紹介サイト特別クーポン」が貰えるのでお得ですよ♪

\3000円引きキャンペーン実施中!/

ナッシュを申し込み後確認しておきたい初期設定

ナッシュの注文後に念のため確認しておきたいのが初期設定です。

アカウントを設定していますからすでにログインされているので設定可能です。

やり方は公式サイトの右上にあるあなたの名前をクリックすると次のような画面が表示されます。

マイページ管理画面

いくつものボタンがありますが、確認したいボタンを押すとそれぞれ確認できます。

たとえば「配送スケジュール」ボタンを押すと次のような画面が表示されます。

配送スケジュール

毎週水曜日に二週間に一回配送されるのが確認できますよね。

その前の週の土曜日に変更締め切りとなっていますが、メニューやスキップなどは前の週の土曜日に締め切られるという意味です。

ナッシュを安く買うお勧めの方法

最安値

ナッシュの申し込み方法が判ったら、次はちょっと工夫することで安く購入することが出来ます。

ナッシュを安く買う方法として真っ先に思いつくのが、

Amazon
ヤフーショッピング
楽天

ですよね。

ところが調べてみたところどれも扱われておらず買うことはできません。

ということはナッシュ公式サイトでの安く買う方法を探すしかありません。

そこで様々な方法を想定してみたのでご覧ください。

ナッシュにお試しはあるの?

お試し

ナッシュ公式サイトで「お試し」で探してみたんですがどこにも見つかりませんでした。

どうやらナッシュではお試しプランのような制度は設けていないようです。

ところが「300円の割引キャンペーン」なるものを見つけたので良く見てみると・・・

ナッシュを初めて購入する時に300円が引かれるみたいでお得になるというものです。

どうやら累計販売数が4,000万食突破記念のキャンペーンが行われているようで、現在300円OFFで提供されています。

まずはこれで300円引きは確定(^^♪

次にご紹介したいのがナッシュのクーポン

ナッシュのお得なクーポン

クーポン

ナッシュではいろんなクーポン制度を設けており、それぞれ利用価値の高いものばかり。

それぞれ活用すればかなりお得にナッシュの冷凍おかずを安く買うことが出来ますよ。

初回購入のみ適用される3,000円OFF

ナッシュでは全てのプランで最大3,000円引きで購入できるキャンペーンを実施中!

ただし初回購入のみが適用となるため、初めてナッシュをお試ししたい方は是非利用したいですね♪

\初回購入のみ3,000円引き適用!/


お友達紹介コード

3,000円引きクーポン

ナッシュの冷凍おかず宅配を紹介し、その内誰かが購入すると3,000円引きクーポンが貰えます。

マイページの「シェア用URL」をコピーして

LINE
メルマガ
Facebook
Twitter
ブログ

に貼ってナッシュを紹介するだけ♪

ブログ管理人ブログ管理人

シェア用URLをコピペするだけなんて簡単♪

やり方は以下の通り

1111

ナッシュ公式サイトの右上にあるあなたの名前(未登録の方はまずは登録してください)をクリックしてマイページに行きます。

ナッシュ公式サイトの各種ボタン

マイページにはいくつかのボタンがあるので左上の「1食198円になるクーポンGET」ボタンをクリック

ナッシュ公式サイトマイページのシェア用URL

下部にある「シェア用URL」をコピーして

LINE
メルマガ
Facebook
Twitter
ブログ

に貼り付けてください。

公式クーポンを利用する

ナッシュでは不定期に割引クーポンが配布されることがあります。

たとえば新作メニューが発表されたときは何らかのトラブルがあったときにクーポンが配布されることがあります。

マメに公式サイトをチェックすると運よく利用できるかもしれませんよ♪

停止クーポンを利用する

ナッシュの定期コースを停止した二週間後にクーポンがメールで送られてきます。

内容的には「当選しました」といったもののようですが、どうやらナッシュの定期コースを停止して2週間経った人には全員送られてくるみたいです。

最大5,000円引きにもなるので、このクーポンを使えばだれでも激安で購入することが出来るということですね。

しかも停止クーポンは停止するたびに2週間経てば送られてくるので何度も利用できるのです。

つまり停止クーポンは何度でも使えるということ。

こうした停止クーポン制度を上手く活用すればお得に購入できますよ。

ただし停止クーポンは有効期限が約2か月と割と短いので注意する必要がありますが・・・

停止クーポン制度については「ナッシュの割引制度でさらに安くなる」を参考にしてください。

\美味しさと低価格で一番人気!/

ナッシュの地域ごとに異なる配送料金

ナッシュでは地域別に違う配送料金を設定しています。

ナッシュの地域ごとに異なる配送料金

これを見ると関西地区が最安値であることが判りますよね。

さらによく見ると、全ての地区で6食セット~8食セットまでは同一料金なのに対して20食セットは高く設定されています。

これは単純に梱包に使う段ボール箱が大きくなるから。

結構シビアですね(^^♪

ということは一食あたりの最安値を考えると20食プランが最安値ということになります。

しかし、冷凍スペースや経済的負担を考慮すると10食プランが人によっては最安値になるかもしれませんね。

ナッシュは継続すると安くなる♪

ナッシュの料金は継続すればするほど安くなるシステム。

6食プラン
8食プラン
10食プラン
20食プラン

といったまとめ買いが4種類に分かれていて、多ければ多いほど一食あたりの価格が安くなります。

加えて購入数が増えると自身のランクが上がっていき、最高ランク18まで行き、その時には16.55%の割引となります。

ナッシュの一食あたりの価格

最高ランク18まで行くと一食あたりの価格が税込みでも499円と“永久に”最安値で購入できます。

ナッシュは解約すると違約金が発生する?

ナッシュを申し込む前に知っておきたいのが解約事情ですよね。

解約したら違約金が発生!なんてことになったら大変ですからね。

そこでナッシュの解約についても解説しておきます。

ナッシュは解約しても違約金が発生することはありません。

これはナッシュの公式サイトの「よくあるご質問」に次のように書かれています。

解約についての回答

たしかに違約金の発生はないことが書かれていますね。

ただし、解約はお届け予定日の4~5日前までに操作する必要があるので注意が必要です。

解約期限が過ぎてしまうと発送手続きが済んでしまい解約が出来なくなる可能性があります。

ナッシュの解約方法

それではナッシュを解約する方法を解説します。

公式サイトの下部に「よくあるご質問」をクリックします。

公式サイトの下部にあるよくあるご質問の個所

次の画面で「初めての方へ」ボタンを押します。

初めての方へボタン

次の画面で「定期配送の停止・解約について教えてください」をクリック。

解約手続き箇所

回答の下部にある「サービスを解約する」を押して所定の手続きをすれば解約できます。

もしサイトでの解約が不安なら公式サイトの下部に書かれてある電話番号から解約を申し込めば安心できますよ。

電話番号 050-3101-6850
受付時間:10:00 ~ 19:00 (年末年始を除く)

ただし解約理由を聞かれるのであらかじめ解約理由を用意しておきましょう。

解約理由で相手を気遣い嘘を伝える方も多いようですが、できれば本当のことを伝える方が企業戦略的にも意義があるはずなので、遠慮なく事実を伝えましょう。

\美味しさと低価格で一番人気!/

ナッシュを解約するデメリット

デメリット

ナッシュを解約するといくつかのデメリットがあります。

一つひとつ見ていきましょう。

アカウントが消えてしまう

アカウント削除

解約は簡単にできますが、解約するとアカウントも削除されてしまいます。

再開しようとしたときに個人情報を入力してアカウントを作成する必要があります。

アカウントは個人情報だけに再入力はできるだけ避けたいもの。

ナッシュを解約する時にはこうしたデメリットも考慮に入れましょう。

安くなっていた一食あたりの料金がリセットされてしまう

ナッシュでは注文数に応じて一食あたりの料金が安くなるシステムを導入しており、最初一食あたりの料金(10食プランの場合)が598円だったのが、購入を重ねるごとに安くなり、最終的には100円OFFの499円となります。
ナッシュの一食あたりの料金
しかしナッシュは一度解約するとすべてがリセットされてしまい、たとえ再注文したとしても最初の598円からのスタートとなります。

解約する場合はアカウントの削除と一食あたりの料金499円が元の料金に戻ってしまうデメリットを覚悟しなければなりません。

ナッシュを解約する前に考えたい、「停止・スキップ」機能

ナッシュ解約後、再度アカウントを作成するなんて面倒ですよね。

そんな時に試してみたいのが「停止・スキップ」機能。

「停止・スキップ」機能はアカウントを残したまま配送をストップできる機能で、「解約」のように再注文の際にアカウントを再作成する必要が無く手間が省けます。

やり方は簡単!まずは「停止」から

ナッシュのプラン停止方法

ナッシュの公式サイトでアカウントを作成後、右上の自分の名前をクリックします。

ナッシュの公式サイト

画面の最下部に「プランを停止する」ボタンがあるのでクリック。

ナッシュ配送停止

画面の下部にある「配送間隔を変更せずに停止する」を選択。

ナッシュ配送停止完了

これで配送プランは停止されます。

次にスキップの方法です

ナッシュのスキップ方法

次の画面で「配送スケジュール」ボタンを押します。

ナッシュの公式サイトマイページ

「配送スケジュール」ボタンを押すと所定の月の配送スケジュールが表示されます。

ナッシュの配送スケジュール

スキップしたい配送日をクリックすると次のような画面が表示されるのでスキップボタンを押すだけで完了です。

ナッシュ配送スキップ

ナッシュを解約・停止・スキップする際の注意点

注意点

ナッシュの解約・停止・スキップ、いずれも申し出るには次のような注意点があります。

ナッシュを解約・停止・スキップする際の注意点

1.解約・停止・スキップはお届け日の4~5日前まで。
2.配送地域によっては日時が短くなる可能性があるので配送スケジュールの確認が必要。
3.初回購入分の解約・停止・スキップは不可。

ナッシュを1ヶ月食べた場合の値段

一ヶ月の値段

ナッシュを申し込んで利用し続けるにあたり、いったいどのくらいの費用がかかるのかを見てみましょう。

とりあえずナッシュを一ヶ月間毎日食べたときの値段を計算してみました。

ナッシュは購入を続ければ続けるほど一食あたりの値段が安くなり最大100円引きの499円(税込)となり、継続すれば永久に一食あたり499円(税込)で購入できます。♪

ただし、一食あたりの価格はプランにより違ってきます。

各食数プランの基本料金(税込価格)

食数プラン セット価格 1食あたりの価格
6食プラン 4,190円 698円
8食プラン 4,990円 624円
10食プラン 5,990円 599円
20食プラン 11,980円 599円

※20食プランは2週目以降の配送から選択可能

10食プラン以上であれば一食あたり599円となり、継続することで最大100円OFFで、一食あたり499円で購入できることになります。

以下一食あたり499円で一ヶ月利用したときの値段を状況別で計算してみますね。

ナッシュを1日1食を30日食べた場合の値段

一ヶ月の値段

ナッシュを1日一個食べるとして、30日で計算すると

499円×30=14,970円

つまり、1日3食の内一食ナッシュに置き換えることで一ヶ月14,970円が発生する計算になります。

ナッシュを1日2食置き換える場合は単純に2倍するだけなので

14,970円×2=29,940円

なので約3万円発生することになります。

これに配送料がかかります。

この金額は自炊と比較してどちらが安いか過去の記事に書いてあるので参考にしてください。

ナッシュの定期コースにかかる諸費用

諸費用

ナッシュを購入するには配送料と支払い手続きによる手数料が発生します。

それぞれの詳細について解説します。

ナッシュの配送料

クール便

ナッシュの配送料はプランや地域別で異なります。

全国配送料一覧

配送地域 4食 6食、8食、10食 20食
北海道 1,925円 2,145円 2,497円
青森 秋田 岩手 1,221円 1,331円 1,551円
宮城 山形 福島 1,111円 1,221円 1,441円
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京都 山梨 946円 1,056円 1,276円
新潟 長野 968円 1,078円 1,298円
富山 石川 福井 869円 979円 1,199円
静岡 愛知 三重 岐阜 869円 979円 1,199円
大阪 京都 滋賀 奈良 和歌山 兵庫 814円 913円 1,133円
岡山 広島 山口 鳥取 島根 869円 979円 1,188円
香川 徳島 愛媛 高知 869円 979円 1,188円
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 968円 1,078円 1,298円
沖縄 1,595円 2,145円 2,827円

全国配送料一覧をお住いの地域で確認しておきましょう。

北海道や沖縄が割高で、関西方面が比較的安くなっているのが判りますよね。

配送料もまとめ買いをすれば一食あたりの配送料も安くなります。

お住いの地域で10食プランにするのか20食プランにするのか判断しましょう。

たとえば仮に東京都にお住いの方がナッシュを購入するとしましょう。

その場合10食プランの配送料は1,056円、20食プランの配送料は1,276円となります。

これから計算すると10食プランの場合は一食あたりの配送料は106円、20食プランの場合は一食あたりの配送料は64円となります。

ナッシュ1食あたりの最安値が499円なので、10食プランの場合は一食あたりの費用は605円、20食プランの場合は一食あたりの費用は563円となります。

ただし冷凍庫の空きスペースやそれぞれの事情によりプランの変更も考える必要があります。

送料も含む一ヶ月の値段

一ヶ月の費用

送料を含んだ一ヶ月にかかる値段を計算してみます。

判りやすく10食プランと20食プランに分けて計算してみますね。

10食プラン

上記で計算した数値は一食あたり499円(継続で最安値の場合)

499円×30=14,970円

ですが10食プランなので月に3回の配送が必要になり、次のような計算式になります。

14,970円+1,056円(東京在住の配送料)×3(回数)=18,138円

20食プラン

継続することで最安値は499円と10食プランと同じなので、次のような計算式になります。

ただし、20食プランだと一ヶ月で計算できないので2ヶ月で計算し最後に2分割します。

14,970円×2+1,276円(東京在住の配送料)×3(回数)=33,768円(2か月分)

33,768円÷2=16,884円

20食プランの方が配送料を含むと安い

以上の計算値によりどちらが安いのかというと・・・

10食プランの月額費用:18,138円
20食プランの月額費用:16,884円

これから差し引きすると

18,138円-16,884円=1,254円

20食プランの方が10食プランよりも月額では1,254円も安くなります。

これが1年続けると15,048円も差ができるんですよね。

これは大きいですよね。

これだけではありません!

さらにお得に購入する方法があります。

\美味しさと低価格で一番人気!/

ナッシュの割引制度でさらに安くなる

ナッシュではクーポン制度が設けられており、様々な特典が受けられます。

それには定期コースを一旦停止する必要があります。

女性(疑問)(左)

えっ停止なんかしちゃっていいの?

ご安心ください(^^♪

ナッシュは解約しない限りアカウントは残っているので権利が消失することは無いんです♪

ナッシュは停止しても2週間後に再開できる

ナッシュは停止手続きをすると2週間後、以下のような内容のメールが届きます。

ナッシュのクーポンメール

実はこれ、停止後の再開を促すメールなんですよ♪

「特別プレゼント」と書かれていますが、停止した顧客全員に送られてくるそうです。(^^♪

このメールが届いたらマイページでクーポンを確認してみてください。

管理人の場合は10食プランで購入していたので以下のように表示されます。

マイページのクーポン

これを見ると最下部に一枚目のクーポンで400円が引かれているのが判りますよね。

そして上の段に書かれている2枚目のクーポンで800円、3枚目のクーポンで1,700円が引かれるのが判ります。

これは2週目の購入で800円OFF、3回目の購入で1700円OFFなのが判ります。

10食プランではクーポン割引は計2900円ですが、20食プランは5,000円もの割引が適用されるのでさらにお得です♪

しかも何度停止、再開しても特別プレゼントは届くのでさらに安く購入できますよ♪

以上、「特別プレゼント」を適用して一ヶ月の合計金額を計算してみます。

特別プレゼントを適用した一ヶ月の値段

送料も含む一ヶ月の値段を10食と20食で計算してみます。

10食プランの一ヶ月にかかる値段は

14,970円+1,056円(東京在住の配送料)×3(配送回数)=18,138円

3回の配送回数で引かれる金額は2,900円なので、

18,138円-2,900円=15,238円

20食プランの場合二回の配送回数だと40個届く計算になるので、一ヶ月30個として計算するには、2か月利用して60個にして合計金額を2分割する必要があります。

14,970円×2+1,276円(東京在住の配送料)×3(回数)=33,768円(2か月分)

20食プランの場合3回の配送で計5,000円引かれるので

33,768円-5,000円=28,768円

2ヶ月分なので

28,768円÷2=14,384円

となります。

配送料込みの月額費用(一ヶ月換算)

10食プラン:15,238円(一食あたり508円)
20食プラン:14,384円(一食あたり479円)

差し引き計算すると

15,238円-14,384円=854円

配送料込みの場合は20食プランの方が10食プランよりも一ヶ月換算すると854円安いことが判りました。

年換算すると10,248円もの差が付きます。

こちらも結構大きいですよね。

特別プレゼントの受け取り方法はこちらの記事をご覧ください

キャンペーンで5,000円OFFクーポンをゲット

キャンペーン

現在キャンペーンが展開中で、ナッシュを初めて購入する場合、当記事から購入すると計5,000円割引クーポンが貰えます。

お友達紹介 キャンペーン

ナッシュの20食プランをさらに安くする裏技

ナッシュは定期配送を停止すると2週間後に「特別プレゼント」という名目でメールが届きます。

その「特別プレゼント」というのがこちら

ナッシュの特別プレゼント

まあこのメールはプレゼントというより再開を促すメールと言った方が正解かもしれませんが・・・

そして案内通り再開すると「特別プレゼント」を受け取ることが出来ます。

20食プランなら合計5000円の割引が

一番下の「20食セット」の欄に割引額が書かれていますが、

1回目の購入時に700円割引
2回目の購入時に1400円割引
3回目の購入時に2900円割引

という意味で、割引価格は全て自動的に反映され、合計5000円も割引されるんです。

しかもこの「特別プレゼント」は停止・再開を繰り返せば何度も受け取ることが出来るんですよ♪

これでnosh club制度と合わせると一食あたりの価格もかなりの低価格になっちゃうんです。

配送料込みの一食あたりの価格についてはこちらの記事をご覧ください。

\美味しさと低価格で一番人気!/

ナッシュの申し込みまとめ

まとめ

いかがですか。

ナッシュの申し込み方法はとても簡単だったでしょ。

上記の手順を確認しながら順番に入力してくださいね。

くれぐれも事前に確認しておくこと、特に

「冷凍庫の空きスペースを確認」
「配送日に受け取り可能なのか確認」

には注意してください。

解約も違約金は発生しないので安心して申し込んでくださいね。

停止クーポンもフルに活用してナッシュをお得に楽しんでください♪

\3000円引きキャンペーン実施中!/